協議会について
「港町呼子まちなみ保存協議会」とは?
古い町並みや地割がのこる港町呼子の伝統を残し活用していくため、呼子の区長や呼子文化連盟、呼子鯨組、NPOからつヘリテージ機構など各団体の長やメンバーのほか、当会の目的に賛同する人が集まって立ち上げた団体です。
目的
中世から江戸、明治、大正、昭和にかけて変化し、それぞれの時代の特色が残された港町呼子の伝統的なまちなみを文化遺産として守り伝えるとともに、これからの町の維持と発展のため呼子が国の文化財である重要伝統的建造物群保存地区に選定されることをめざしています。
沿革
令和元年8月 | 設立 |
---|---|
9月 | 「第1回港町呼子まちなみ保存協議会会合」開催(以後年4回程度開催) |
11月 | 「九州大学大学院学外講義」受入 |
令和2年 2月 | 『呼子地区歴史的建造物調査報告書』作成 |
3月 | 『呼子昔懐かし景色集』報告書作成 |
5月 | 古民家再生活動 |
7月 | 永井家住宅の登録有形文化財答申 |
9月 | 「山口知事のさー行こう!」招聘 |
10・11月 | 古民家再生活動 |
11月 | 「呼子まちなみ講演会」開催 |
令和3年3月 | 『港町呼子伝統的景観構成要素抽出調査報告書』作成 |
8月 | 企業主催「小学生呼子体験ツアー」を受入 |
10月 | 唐津市主催「呼子町並み保存対策調査」サポート(令和3~5年) |
10・11月 | 企業・唐津観光協会共催「呼子古民家再生活動」協力 |
12月 | 企業主催「小学生呼子体験ツアー」受入 |
令和4年3月 |
「呼子新発見」イベント開催 福岡大学商学部研究室と調査受け入れにつき協議 『呼子町並み景観復原に係る資料調査業務報告書』作成 |
4月 | 「九州大学大学院学外講義」受入 |
10月 | 『まちなみ散策マップ』発行 |
12月 | web開設 |
令和5年2月 |
町並み再生活動 八女市黒木重伝建地区(福岡県)視察 |
3月 | 雅楽鑑賞会 |
4月 | 古民家再生活動 |
6月 | 町並み保存啓発パンフの作成と配布 |
7月 | 古民家再生活動 |
8月 | 福岡大学商学部研究室活動の打合せ |
10月 | 「九州大学大学院学外講義」受入 |
令和6年1月 | 町並みガイド |
2月 | 福岡大学商学部研究室の次年度活動の打合せ |
5月 |
町並みガイド 古民家再生活動 有田内山重伝建地区(佐賀県)視察 |
6月 | 古民家再生活動 |
7月 | 鹿島市浜庄津町浜金屋町・浜中町八本木宿重伝建地区(佐賀県)視察 |
8月 | 平戸市神浦重伝建地区(長崎県)視察 |
10月 | 古民家・町並み再生活動 |
アクセス
お車でお越しの方
- 約60分
福岡市都市高速~西九州自動車道~二丈・浜玉道路
- 約60分
- 約30分
- 約80分
- 約45分
JRでお越しの方
福岡方面からお越しの方
福岡市地下鉄空港線
昭和バス
- 約75分
- 約30分
長崎・佐賀方面からお越しの方
西九州新幹線
- 約30分
- 約18分
唐津線
昭和バス
- 約70分
- 約30分
バスでお越しの方
福岡高速バス
昭和バス
- 約80分
- 約30分
ご連絡
港町呼子まちなみ保存協議会
所在地:〒847-0303 佐賀県唐津市呼子町呼子3082番地1
Mail:yobuko.machinami@gmail.com